なぜ"QRコード決済"といえばLINE PayではなくPayPayではなのか?について

スマートフォン上にQRコードの恥の部分が表示されている画像
目次

「QRコード決済」と言われて思いつくのは?

おそらくPayPay,あるいはLINE Payだと思います。

ではどっちの方が有力か?と聞かれたら少しわからないと思います。なので今回は,PayPayの方がLINE Payよりも優れている理由を書いていきたいと思います。

PayPayはキャリアと関係なく使える

2018年にQRコード決済ブームがスタート

中国ではQRコード決済が流行っている!という理由から日本でも企業が取り組むようになりました。 QRコード自体は新しい技術ではないQRコードを作ったのは日本 QRコードを決済とつなげた中国の発想の逆輸入

キャリアに関係なくQRコード決済を使える

キャリア,というのはdocomo,au,SoftBankのことです docomo,au,SoftBankのどのスマホを使っていてもQRコード決済を使えるというのは大きいです。

PayPayはソフトバンクとヤフーの共同出資の株式会社である

PayPayの会社概要ページ

PayPay株式会社のURLがこちらです。
トップページではなく,会社概要になるので少し堅い表示がされるページです。

株主の欄には

  • ソフトバンクグループ株式会社
  • ソフトバンク株式会社
  • ヤフー株式会社
の3つがあります。 いずれも日本に住んでいれば知らない人はいないであろう大企業がQRコード決済に全力で踏み切っているわけです。 この程度に留めておきますが,以下にQRコードの今後について書いていますので,少し読んでみてください。

ソフトバンクとヤフーがLINEを買ったのでLINE PayとPayPayが同じになる可能性がある

2019年11月に驚くべき記事が共有されました。

LINE Payを吸収、PayPayはスーパーアプリになれるか?

PayPayとLINE Payは、しばらくは並存するが、いずれPayPay1本に統合されるだろう。そうなれば、日本におけるモバイルQR決済のデファクトスタンダードはPayPayだ。一強プラスその他もろもろという構図になるのである。

著者ZUU online編集部

これによってPayPayがLINE Payの上の立場になった

PayPayがLINEの上の立場になったので,LINE PayがPayPayと統合されることが考えられるということです。

まとめ

上記の理由からQRコードを使うならPayPayと言えるでしょう。

  1. キャリアと関係なく使える
  2. PayPayはソフトバンクとヤフーが元になっている
  3. LINEはソフトバンクとヤフーに買われたのでPayPayの方がLINE Payよりも上
ここまで読んでいただきありがとうございました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次