【料理じゃない】家庭での自炊のススメ

何冊かの本が結ばれている画像

どうも〜〜暇神です。
今回は前回からの続きです。

前回の記事はこちら

そんなこんなで私は秋葉原にある電子書籍化スペースである「自炊の森」に行き、私の手元にあった書籍を電子書籍化して来ました。

この記事を読んでくれている方々は、恐らくKindleや楽天Koboでは販売されていない本をたっっっっっっっっっくさん購入して自分の部屋や家が恐ろしいほどに散らかってしまっていると思います(偏見、そして私も同じですw)

どうも〜〜暇神です。本日は前回の「自炊の森」に引き続き、家庭でできる紙の書籍の電子書籍化について書いて行きたいと思います。

目次

自炊に必要なものは?

自炊に必要なものは基本的には2つ

裁断器

スキャナ

2つあるのは分かるんだけど現実問題として合わせて10万円は買うには高すぎます…
仕事で領収書を使うことだったり、元々家庭でペーパーレスが進んでいるからむしろ必要という方はむしろ買った方がいいのですが、私のように時々しか使わんし、用途も限られてるなぁという人には使う必要があっても買う必要はありません。

裁断器とスキャナを安く手に入れるには?

単刀直入に言ってどれだけ裁断器とスキャナを使いますか?

私のようにそんなに使わないのなら…レンタルという選択肢もあります。

そんなに裁断器とスキャナを使わないのなら「レンタル」という選択肢もある

裁断器とスキャナをレンタルするなら①

裁断器とスキャナをセットでレンタルするにはDMMいろいろレンタルがお得です。

自炊・電子書籍化キット プラス裁断機PK-513LN&ScanSnap iX1500 FI-IX1500
6,040円~

特にこの裁断器とスキャナのセットレンタルはオススメできます。

裁断器もかなり人気のプラス社のPK-513LN

対応している書籍の厚さは1.5cmと大体の書籍のカットをカバーするには十分な厚さです。

スキャナ単体のレンタルはこちら 【富士通/スキャナー】ScanSnap iX1500 FI-IX1500
4,000円~

裁断器とスキャナをレンタルするなら②

レンタルを行っている業者はDMMだけではありません。

正直こちらの業者の方が自炊という点においては一点突破型と言っていいです。

その会社はスキャレン

スキャレンさんなら自炊に関してはかなり豊富な選択肢を用意してくれています。

ただ一つは7日間パックか30日間パックの期間で言えば2種類しかないことですが、本州は送料無料など、DMMと比べてもかなり安く自炊を行えるようなパターンが多いです。

まとめ

本がたくさんある方「自炊」の選択肢を書いてみました!

世間では会社のペーパーレスが進んでいますが、自宅には領収書だったり、漫画だったり、雑誌だったり、活字本だったりでなんだかんだ紙であふれていると思いますが、今回の自炊セットを利用すればもう完璧にペーパーレスを目指すことができます。

購入を検討されている方も、上記のレンタルプラで試してみてから購入する方が失敗もなくなるので良いかと思います。

本日も長い文章を読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次